2016.12.20 南房総ドライブ |
エンジントラブルのランプが付いて見てもらったらエアーインテークマニホールドタンブルロッドの破損ということでした。ところがその後走っているとランプが消えてしまいました。エンジンの負荷が多い時に動くロッドということでしたので試しに回転を上げましたがランプはつきません。ひょっとするとただの接点不良だったのかもしれません。
そのようなことから本年最後のドライブを決行しました。南房総の棚田や滝巡り、灯台巡り、水仙ロードや夕日の鑑賞と欲張ったドライブです。
お天気も良く快適なドライブが楽しめました。ただ、カメラを忘れたので楽しさ激減です。今回は iphone のカメラで我慢です。
大山千枚田は輪島の棚田よりも小さい規模ですがりっぱな棚田でライトアップもされていました。栗又の滝、濃溝の滝も規模は小さいですが楽しめます。南房総は観光地としては地味ですが見所満載です。魚介類も安くて美味しく文句なしでした。
500kmの走行でしたがエンジントラブルもなく無事に帰宅しました。やはり接点不良だったような気がします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |