2016.7.10 サイドミラーのモーター故障 |
SLはシフトをバックにした時に助手席側ドアミラーの角度が下向きに変わってバックがしやすくなります。
ところが前進走行時に角度が完全に戻らずに手動で角度の調整をしなければならなくなりました。途中まで戻っているので修正するとしてもわずかに上向きにするだけです。
手動だと思いの位置まで動かす事ができるのに自動では元に戻ってくれません。モーターは回っているのですがギアがずれているような感じです。
なくても気にならないのですがあれば便利な機能なので整備の方に相談する事にしました。
あまり費用がかかりすぎるのであればその機能を使わなくすれば良いと思いながら見積もりをお願いしました。
調べてもらったらモーターの故障で修理ではなくてモーターの取り替えということでした。今は修理で直すというよりは部品やアッセンブリーの交換で直すのだそうです。
モーターの交換をどうしようかと考えていましたら、たまたま中古のモーターで使ってないものがあるという事でした。
動けば良いということでそれを付けてもらうことにしました。
あると便利な機能です。完治してその良さを再認識しました。
助手席側のミラー